ビタミンCで風邪予防【レモンのハチミツ漬け】
寒さが増してきましたが、風邪など引かれていませんか?
とうとう我が家にも風邪菌が侵入したようで
喉が痛い、鼻水が出る等の症状に家族が悩まされています。
空気も乾燥してきましたので、加湿器と空気清浄機で菌を退治しようと
家電をフル稼働して頑張ってもらっていますが
まずは自らの抵抗力を強めなければいけませんね。
風邪予防にはビタミンC!
ということで、瀬戸内レモンを丸々3個使って
【レモンのハチミツ漬け】
を作りました。
【材料】
・レモン 3個
・はちみつ 適量
【作り方】
1.ビンを熱湯にかけ消毒して乾燥させます。
2.レモンを薄切りにします。
3.先にビンの底にはちみつを入れ、その上にレモン、そしてハチミツという風に
レモンとはちみつを交互に重ね合わせていきます。
4.一晩冷蔵庫で寝かせて完成。
回復披露、スポーツ時、二日酔い、風邪、美容!
のどを守るクエン酸豊富なマルチ食です。
手軽にたっぷりのビタミンCを取れるので
寒くて乾燥するこの時季におすすめですよ。
熱いお湯に溶かせば【ホットはちみつレモン】
寝る前に飲めば、体もホカホカでぐっすり眠れます。
風邪を引いているときは、生姜のすりおろしを入れてあげると
喉鼻に効き目がありますよ。
まずは予防から!
皆様も風邪には十分お気をつけくださいね。