小さなメモから日記まで。勉学にも【Evernote】が大活躍。
私がずっと使っているのメモアプリは【Evernote】
ちょっとしたメモや毎日の日記、気になる画像集等、
「あ!」
と思ったときにすぐに使える便利なアプリです。
同期出来るので、スマフォからでもPCからでも使えるのが
これまた便利なところ。
ここ最近、頭が噴火しそうなくらい、沢山の知識を詰め込んでいる私ですが、
Evernoteがとても活躍してくれています。
勉強をする上で、手書きのノートを取るのは大事です。
しかし、PCを使った授業だと、いちいち手書きでノートに全てを書き写すのはとっても面倒。
そんな時、手書きのノートに合わせて、Evernoteも活用するととても便利になります。
重要なソースやコードをコピーし、重要なメモをとります。
授業が終わった後、帰りの電車でiPhoneで見たり、自宅に帰って改めて授業内容を復習します。
教科書はノートと思え!と誰かに言われた記憶があり、
私の辞典はノート並みに記入されていることが多いです。
それでもやっぱりノートは大事で、走り書きでメモを取ります。
高速タイピングでEvernoteにメモを取ります。
辞典にも書き込みます。
・・・・・すごく面倒なことをしているような気がしてきましたが、
繰り返し書くことで覚えることもあるでしょう。笑
学校の先生の教え方がものすごく上手くて、色々な知識がスイスイと入っていきます。
入ってきたものが、すぐに出ていててしまわないように、
【いつでもEvernoteで確認】
することが大事ですね。
PS.とっても真面目に毎日勉強しています。w