ふわふわモチモチ【白パン】HBで手作りレシピ
口に入れた瞬間
ふわっとして
噛むと
モチモチ
柔らかい
焼きたては、何もつけずにそのままで頂きます。
ミルクのほんのりとした甘さが、コーヒーにとっても合いますよ。
相方さんがクローバーもどきラテアートを入れてくれました。
焼きたての白パンと美味しく頂いた、おやつの時間。
白パンはとっても簡単に出来ますよ。
そして、シチューやスープにもとっても合います。
我が家の常備パンになりそうです。
【白パンレシピ】
■材料(8個分)
・強力粉 250g
・砂糖 20g
・ドライイースト 4g
・牛乳 160cc
・バター 15g
・塩 3g
■作り方
1.ホームベーカリーのパンケースにすべての材料を入れ、
「パン生地」コースを選んでスイッチを入れます。
※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。
2.出来た生地を取り出して、スケッパーなどで8等分にします。
3.生地を押さえてガスを抜き、きれいな面を上にして丸めたものを、
クッキングシートを敷いた天板の上に並べ、硬く絞った布巾をかけて15分寝かせます。
4.薄く強力粉をふるいます。
5.菜箸で、ぎゅっと押して線をつけます。(優しく押し付けるようにして下さい)
6.40度に設定したオーブンで35分発酵させます。
7.発酵が終わったら、さらに強力粉をふりかけます。
そして再度、菜箸で線をつけなおします。
その間に、オーブンを160度で余熱しておきます。
8.オーブンの予熱が完了したら150度に下げ、12〜13分焼きます。
焼きたてのあっあつの状態を一口食べてみて下さい。
自宅で作るパンの醍醐味。
もうたまらなく美味しいですよ。